東京ブロック~シニア女子SP編
何といっても、中野友加里ちゃん、素晴らしいかったです。(^^)友加里ちゃんファンの方もたくさん見えてました。
友加里ちゃんのSPはもちろん「SAYURI」。傘なしの演技はどうなるのかなって思ったら、冒頭は傘を持っているような振付でした。で、最初の大技がルッツ。斜め45度ぐらいに大きく曲がって激しく転倒。6分練習でもルッツを失敗しており、やや不安があったのでしょうか。会場全体がびっくり!ってぐらい激しい転倒でした。しかし、すぐ取り直して3F成功。キャメル→シット→キャッチフットレイバック→・・・などの足変えスピン。あれだけ形を変えても軸はぶれないし、回転も速い。スパイラルステップ、EXバージョンと同じ感じです。ここでサプライズ。サイド(横向きスピン)→レイバック→ビールマンスピン。会場全体から歓声が沸く。形もきれいだし、動きもとてもスムーズ。回転速度も申し分なし。ストレートラインステップ。イーグルから直ちに2Aで、フリーレッグをキャッチフット。最後はフライングキャメル→ドーナツ。ドーナツはたっぷりと時間を取ってあり、じっくりと見せてくれた。
試合が終ったあと、友加里ちゃんおしりをアイシングしてました。本人は笑顔で他の方と話していたので、大丈夫だと思いますが、フリーに響かないといいですね。
付き添いには佐藤信夫先生が見えてました。友加里ちゃん、昨年よりも体が締まっているように思えました。近くで見ると、とても小さく華奢に見えるのですが、演技はとても大きく力強く見えます。
萩原さん、3T-2T、2A、3Loを決める。柿澤さん、2A、3T、3S-2Tはオーバーターンが入ったようでした。印象的だったのは、林渚ちゃん。真っ黒なパンツルックで上はブラウス風で胸に大きな黒いリボン。曲はカルメンのギター風アレンジ。最初の3Lz3Fで転倒、3S、2A。山口さんは、最初のアクセルが抜けてしまった。茜ちゃんは、今年ジュニアからシニアに上がった高校3年生。最終グループに残りました。
【シニア女子SP】 (TES PCS 減点)
- 中野 友加里 52.58 (27.50 26.08 -1)
- 萩原 綾子 37.96
- 柿澤 宏衣 36.96
- 林 渚 33.24
- 山口 幸恵 32.68
- 瀬尾 茜 31.62
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、中野友加里応援ブログのsmile_yukariです。
東京ブロック、残念ながら見に行くことができないので、こちらで詳しいレポートを拝見することができてとても嬉しいです。リンク&TBさせていただきました。どうもありがとうございました。
投稿: smile_yukari | 2006年10月 9日 (月) 00時32分
応援ブログでのご紹介、ありがとうございます。
友加里ちゃんのプログラムはとても楽しみにしていました。記事を書きながらも、友加里ちゃんの技が次々と浮かんできて、実況中継している気分でした。(^^)
投稿: まりりん | 2006年10月10日 (火) 01時35分