フランス大会*EX
今季、初めてペアやアイスダンスの選手が見られて、とてもうれしかった♪♪先週折角地デジ対応テレビになりBSもじゃんじゃん見られる環境になり、るんるんだったのですが、すっかりBS朝日を見るのを忘れてて、見損なったのでした。(ToT) 男女シングルばっかりで、ペアは?アイスダンスはぁ??って見たいモードが上昇しておりました。ちょこっとですが、彼らの姿が見られて幸せ。
思っていたよりも多くの選手が放送されて、良かったです。(^^) フランスはEXに力が入っているだけに、試合では閑散としていたお客さんはぎっしり。アニシナ&ペーゼラが司会をしているようですね。彼らも滑ったのでしょうか。照明もすごくキレイだし、花火はあるし、エンディングでは風船が大量に落ちてくるし。すごい演出です。いつか生で見てみたい。
ジョアニー・ロシェット(女子4位) :セリーヌ・ディオン「フライ」。スポーティな滑りをする彼女ですが、こういうしっとりとした演技もステキです。長ーいストップの途中で、こけそうになったのは愛嬌。
キミー・マイスナー(女子3位) :アンリトゥン。ポップな曲で楽しく滑る。2Aきれいに決めたが、3Lzでは転倒。それでも、気にせずに楽しそうに演技。
怜奈&ジョン(ペア2位) :悲しみのマンディ。きゃー、怜奈ちゃんだぁ。(*^v^*) 放送されるとは思わなかったので、うれしかった。ジャンプやリフト、軽々とこなす。昨季の好調が自信になったような感じで堂々とした滑り。アンコールでは彼らしか出来ない、スロー3Aに挑戦、惜しくも転倒してしまったが・・・。
アルバン・プロベール(男子2位) :映画より「ニースのブリス」。黄色いマントを羽織って登場。EXもただ滑るだけでなく、お客さんを楽しませるような楽しいプログラム。キャンデロロのような選手になるのかな。(^^)
ペトロワ&ティホノフ(ペア1位) :アベ・マリア。ああっ、あの美しいプログラムだぁ。じ~ん。昨年のファイナルでも披露されて、涙が出そうになるぐらい素晴らしいプログラムだった。息のあった動き、スケーティングの美しさ、ペアのダイナミックな動き。全てが盛り込まれている。
安藤美姫(女子2位) :I believe。アニシナさんが美姫ちゃんをフランス語で紹介。私にはさっぱり分かりませんでしたが、みどりさんが「4回転を初めて降りた選手と紹介されてます」と言っておりました。みどりさん、フランス語が分かるのですか??美姫ちゃん、半分降ろした髪型がかわいい。見せ場のストレートラインステップに入る前に、壁の位置を確認。暗くて分かりにくかったのだろう、ぶつかったら危ないもんね。ご機嫌で口ずさんで滑っておりました。
デンコワ&スタビスキー(ダンス1位) :「You're Beautiful」。世界選手権でも滑ったものですね。流れるようなスケート。美しい・・・。ストレートラインリフト、進行方向から映したら形が分からないよ。。。(><)
ブライアン・ジュベール(男子1位) :アルモニア。なんとなんと、生歌、生ピアノですよ~。あのリンクの寒さの中でよく指が動くなぁ・・。クラシック歌手の歌に合間にラップが入る。し、しかし・・・。肝心のジュベールが画面の半分、所々歌手のみが映される・・・。スケートのEXなんだよ~。スケーターを映そうよ・・・。なんだか、見難い映像。最後ジュベが舞台に上がって演奏者と一緒に終了。
ユナ・キム(女子1位) :リフレクション。ピンクの可愛らしい衣装。清楚な彼女にぴったり。お得意のイナバウアーからの2Aは安定感抜群。3Lzもきれいに決める。笑顔でフィニッシュ。昨季は浅田真央ちゃんもここで優勝したし、新人にはとても縁起のいい大会なのかな。(^^)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント