« スケ連で表彰式 | トップページ | スケート新年度 »

2007年6月26日 (火)

真央 タラソワに従事

驚きのニュース。

浅田真央が、チャンピオントメーカーで知られるロシアのコーチ、タチアナ・タラソワに臨時指導を受けることがわかった。あくまでのメーンコーチはアルトゥニアン。7月中旬にイタリアのクールマイヨールで行われる全日本の合宿前に、一時的にロシアに渡ってタラソワの下で練習する。フリープログラムは昨季同様カナダのローリー・ニコルに手掛けてもらい既に完成しているが、ショートプログラムは未完成。場合によっては、ショートの振付をタラソワに担当してもらう可能性もあるよう。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2007062602027180.html

荒川静香もトリノ五輪直前まで従事していた。荒川静香の潜在能力を開花させたタラソワ。最近、主だった生徒がいなくなり、キスクラに立つ姿を見られなくなってさびしい感じがしていた。真央ちゃんを見てもらうには、他に生徒がいないので絶好な機会なのかも。タラソワのドラマチックなプログラムと真央ちゃんの滑りと相性が合えばおもしろい。

| |

« スケ連で表彰式 | トップページ | スケート新年度 »

コメント

まりりんさん、こんばんは。
はじめまして。私は真央ちゃんファンです^^
タラソワとタッグを組むなんてほんと楽しみです!
SPもタラソワが任されるかも?なんですよね。
ローリーの振り付けも素敵ですが、一味違った真央ちゃんも見てみたいです!
今期はえらいことになりそうな予感です♪

投稿: sio | 2007年6月26日 (火) 19時31分

>sioさん

初めまして。コメントありがとうございます。
どのぐらいタラソワが指導に関わってくるのか分かりませんが、真央ちゃんがタラソワの何かを吸収してまた一段と演技に磨きがかかるといいなって思います。(^^)

投稿: まりりん | 2007年6月26日 (火) 22時44分

驚きました。真央ちゃんはこれまでタラソワさんが手がけてきた選手たちとはかなりタイプが違う気がするので意外に感じますね。でもタラソワさんからいろんなことを吸収してまた大きく成長してくれるといいですね。SPの振り付けが実現するかも興味津津です。

投稿: sergei | 2007年6月27日 (水) 01時03分

>sergeiさん

私もタイプが違う感じがして、意外な驚きもありました。モロゾフのプログラムが合わなくて、真央ちゃん変えた経緯もあるので、タラソワと合うのかどうか興味津津です。タラソワのプログラムは好きなので、うまく真央ちゃんにもはまると面白い気がします。スポンジのように、何でも吸収してしまう今の真央ちゃん、うまく相性が合わなかったとしても何か新しいものを吸収してくれるといいなって思います。

投稿: まりりん | 2007年6月27日 (水) 23時11分

「フィギュアスケート」で検索していて辿り着きました。チョコです。
こんばんは。はじめまして。。

真央ちゃん、一時期にせよタラソワに師事するんですね。クーリックからはじまり、ヤグディンに「ただのジャンパーだった僕を、コーチのタラソワが芸術家に変えてくれた」とまで言わせ、荒川さんに劇的に表現力を齎したタラソワ。。

年々、上を目指している真央ちゃんにとってはすごく良い機会ですね^^
機会があれば、ヤグディンとかにも教われるかも??笑
今年も悔いのないよう、頑張ってほしいです。

投稿: チョコ | 2007年6月27日 (水) 23時17分

>チョコさん

初めまして。コメントありがとうございます。

タラソワは選手の内面を引き出すのがとても上手いと思います。気持がのった時の真央ちゃんは素晴らしい演技をするけれど、ジャンプで失敗があったりするとシュンとしてしまう。ジャンプだけでなく、演技する事を覚えたら、まさに無敵。
また、タラソワは選手を育て上げるのも上手なので、真央ちゃんをどう変身させるのか、楽しみです。

と言っても、タラソワが教えてきた選手と比べると、真央ちゃんはタイプが少し異なる気もするので、まずは相性、ですね。

投稿: まりりん | 2007年6月28日 (木) 11時26分

 はじめまして!

 確かに最初つまづくと、後まで引きずってしまうことがありましたね。何回か。

 タラソワさんは最後に大化けさせるコーチっていうイメージがあります。でも、真央ちゃんがもっと上手になれば、自信にもなるし、いいですよね〜。

 ホントに時間は短そうなので、まずは相性のチェックでしょうか。

投稿: 葉月 | 2007年6月29日 (金) 21時33分

>葉月さん

初めまして。コメントありがとうございます。

最近の会見で真央ちゃん「あと3年しかない。やるべきことはたくさんある」と語っていた。大きな目標に向けての一つの取り組みなのでしょう。
真央ちゃん、プログラムが合わなくて作り直すことが意外とある。何でもこなせそうでも、繊細な面もあるのかも…。ただ、表現の幅が狭くならないと良いのだけれど。その幅をタラソワが広げてくれると面白い。(^^)

投稿: まりりん | 2007年6月30日 (土) 00時06分

初めまして。
荒川静香さんの金メダルを見てからフィギュアスケートにはまったおっさんです。もちろん真央ちゃん大好きです。確かに、タラソワは素晴しいコーチだと思いますが、今の真央ちゃんに合っているかどうかは、正直言って?だと思うのです。でも、もしタラソワの作ったプログラムを演じきることができたら、間違いなくその時に真央ちゃんは、最高のスケーターとして、階段をまた一歩上ることになるでしょう。今でも十分すごいスケーターだけれど、タラソワのプログラムを真央ちゃんがノーミスで演じるのを是非見てみたいです。

投稿: ばんぶー | 2007年6月30日 (土) 00時57分

>ばんぶーさん

初めまして。コメントありがとうございます。

私も今でも、タラソワと真央ちゃんの組み合わせはどうなんだろうって思います。それでも、二人ともとても能力があるので、それが上手くかみ合った時どうなるのか、興味津々です。

投稿: まりりん | 2007年6月30日 (土) 10時29分

はじめまして。
浅田さんがタラソワの指導を受けるとのことなので、詳細な情報がないか検索していたところ、このブログにたどり着きました。
私は伊藤みどり以来の女子フィギュアファンのおじさんです。(因みに本田美奈子さんのアイドル時代もよく承知しております)

8/9付日経夕刊に、『昨年のロシアでのグランプリファイナルで浅田真央を見初めて「プログラムを作りたい」と申し出、実現した』との記事が掲載されていました。

タラソワにそう言わしめる真央ちゃんは、やはり天才なのでしょうね。

投稿: LONG | 2007年8月11日 (土) 10時19分

>LONGさん

初めまして。コメントありがとうございます。

タラソワの方から申し出たのですか?私は真央サイドからの働きかけかと思っておりました。貴重な情報をありがとうございます。

真央ちゃんの新EXの「別れの曲」は素晴らしい出来でした。EXはタラソワが関与しているか不明ですが…。タラソワが真央ちゃんの新しいひきだしを開けてくれそうで、今季がすごく楽しみです。(^^)

投稿: まりりん | 2007年8月11日 (土) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真央 タラソワに従事:

» 真央ちゃん タラソワさんに師事 [Giorni Cantabili]
まりりんさんのところで意外なニュースを知った。 浅田真央ちゃんが多くの金メダリス... [続きを読む]

受信: 2007年6月27日 (水) 01時17分

« スケ連で表彰式 | トップページ | スケート新年度 »